第76回文化祭 ガイドライン
                        

このガイドラインは参加団体が守らなければならない最低限のルールを定めることで、学校関係者及び来校者の安全を守り、環境に配慮しながら、第76回湘南高校文化祭を円滑に実施することを目的とする。

・全参加者は熱中症対策のため、こまめに水分補給を行なう。

・体調に留意し、健康な状態で参加すること。
・全団体は定期的な換気等の、最低限の感染症対策を行う。
・各参加団体で作成したもの等のうち、来年度に引き継げるものは可能な限り引き継ぎ、廃棄を減らす。
・文化祭準備期間中に個人が出したゴミは、原則として持ち帰ること。当日でたゴミはエコパートの指示に従い、校内に設置されたゴミ箱に分別し処分する。ただし、家庭ごみの持ち込みは厳禁。
・各参加団体は必ず顧問となる職員を配置し、活動状況を報告する。
・オンラインでの公開・配信を行う場合、使用する楽曲等の情報をオンラインパートに提出し、扱いについて各団体で責任を持って対応する。
・オンラインでの公開・配信を行う場合、映り込む生徒の肖像権の扱いについて各団体で責任を持って対応する。
・食品を提供する団体は食堂パートから配信される「行事における食品の提供について」を厳守し、食品衛生管理を責任を持って行う。
・来場者数がかなり増えることが予想されるため群衆雪崩等防止の観点から、人の流れが滞り、密集した状況が生まれないよう工夫する。
・完全下校時刻を厳守する。
・上記の内容に反した団体は文化祭への参加を認めない。

トップページに戻る